-
広島弁のし袋 x 刻字家・安達春汀
¥297
広島の著名な女性刻字家・安達春汀先生に広島弁の表書きでのし袋を作成しました。 文言は ①御祝ジャケェ (標準語:御祝です) ②ようやったのぉ (標準語:よくできました、がんばりましたね) ③はよう元気になりんさいね (標準語:早く元気になってくださいね) ④GANBARINSAI (標準語:がんばって) ⑤マタ遊びに来んさいね (標準語:また遊びに来てね) ⑥気モチジャケェ (標準語:気持ちです) 用途はシチュエーションによっても選んでいただけます。 目上の方からのプレゼントに使われたりや若者同士でも気軽に渡しあえる、温かい気持ちになれる商品です。
-
広島弁ポチ袋
¥132
広島弁のポチ袋。 お小遣いやお年玉をあげるのにぴったり。 1束3枚入り。 文言は使用用途が多いであろう ①気持ちじゃけ~ ②これで好きなもの買いんさい の2種類です。